NURO光の超高速といわれる速度を体感するには?
NURO光は超高速光回線といわれているけど、速度を出し切れていないと感じている方、多いかと思います。

なおちゃん
NURO光は1番速い光回線だから契約したけど実際のところ高速通信を体感できてないような。。。
もしかしたら、LANケーブルに問題があるのではないでしょうか?どれも同じだと思っていませんか?
あるいは、『カテゴリ数値が大きければ速い速度に対応できるから大きい方がいいだろう。』と思ってはいませんか?
実は、NURO光の速度をしっかりと出すには適切な値があったのです。
もちろん、無線LANの規格も要チェックです。
今回はNURO光の超高速といわれる速度を体感できるように、まだ速度が出し切れていないと感じている方向けにチェックするポイントをいくつか紹介していきたいと思います。
- NURO光の速度計測・改善方法とは?
- NURO光のおすすめLANケーブル規格!
- NURO光5種類の無線LAN規格!
- NURO光の速度が改善されない場合に確認すること
<<【2020年最新版】光回線人気5社を徹底比較!1番おすすめなインターネット回線とは?
目次
NURO光の速度計測・改善方法とは?

例えば、先ほどのLANケーブルや無線LANの規格、LANポート規格やホームゲイトウェイ(ONU)の設置場所やファームウェアの更新方法に至るまで、速度が体感できない理由を挙げつつ、NURO光のその圧倒的な速度が体感できるようになるまでの方法を徹底的に調べ上げ紹介していきます。
これを読み終わったら紹介した内容を実施してから速度を測りなおしてみる事をおすすめします。
終わりの方にはNURO光の公式サイトにて後悔されている実測値を紹介してあります。
同じくNURO光の公式サイトにて紹介されている「NURO オリジナル通信速度測定システム」のURLも表示してありますので、最終的なチェックをしてみてはいかがでしょうか?
そして、もう一度スピードテストを実測してみてください。NURO光の速度が上がってその速さに驚愕するかもしれませんよ。
<<【NURO光の評判とは?】マンションによっては申し込みできないの!?|詳細はこちらから
NURO光の速度を出すにはこのLANケーブル規格がおすすめ!

LANケーブルには、いろいろな種類があると知っていますか?
種類や特徴をしっかり選択すれば、NURO光の速度を十分に発揮させる事ができるのです。
まずは、ネット上で何を楽しみたいか。
これによってLANケーブルのカテゴリ数値が決まってきます。
カテゴリは大きく7つに別れています。
このカテゴリ数値が大きいほど速度が速くなるのですが、
NURO光の速度が出し切れていない方。
もしかして、以前購入したLANケーブルそのままでカテゴリ3を使用していると、
NURO光の速度が出し切れないかもしれません。
ネットで動画を視聴する機会が多い方は6をおすすめします。
5eも6も通信速度は1Gbpsと変わりはないのですが、6の方は周波数が2倍以上となっているため、より多くのデータを転送する事が可能になります。
ですから、動画を視聴したい方やネットを快適に利用したい方はカテゴリ6を選択すると、NURO光の速度が超高速だということを実感しやすくなるのです。
もちろん、機器と機器をつなぐLANケーブルもカテゴリ5eもしくは6を使用する必要があります。例えば、ホームゲートウェイ(ONU)とTAをつなぐLANケーブルも同様です。
<<【NURO光の評判とは?】マンションによっては申し込みできないの!?|詳細はこちらから
NURO光のLANポート規格はあってますか?

LANケーブルをカテゴリ6にしたけどNURO光の速度が体感できない方は、LANポートの規格チェックをしてみましょう。ご自宅で使用しているパソコン等のLANポートが高速通信対応になっているでしょうか。せっかく、LANケーブルも回線も高速対応になっているのに、ご使用機器のLANポートが高速対応になっていない場合があります。高速通信には1000BASE-Tの規格が必要です。
有線LANの規格には主に、10BASE-Tや100BASE-T、1000BASE-TXといったものがあります。
これらの中でも一番大きいものが今回必要な1000BASE-Tなのです。
では、お手持ちのパソコンがこの1000BASE-Tに対応しているかどうか確認する方法をお伝えいたします。
- STEP
ホーム画面左下のWindowsマークをクリックします。
- STEP
設定→デバイス→デバイスマネージャー→ネットワークアダプタを選択していきます。
- STEP
ネットワークアダプタアイコンの下層に表示されているうち無線LAN規格以外のアダプタで有線LAN規格を確認する事ができます。
- STEP
ホーム画面でシステム環境設定をクリックします。
- STEP
ネットワーク→接続している有線LAN→詳細を選択。
- STEP
ハードウェアダブをクリックで有線LAN規格を確認できます。
ここで、1000BASE-TやGigabit等の表示があれば対応しています。
ただし、表示されている内容だけでは分からない場合もあります。
ハブを利用している方も1000BASE-Tに対応しているか確認してみてください。
ここまで準備ができたら、ホームゲイトウェイ(ONU)やパソコンの電源を一旦切ってしばらくしてから
無線LANの場合も規格が関係しています。
家は有線じゃなくて無線だけど、NURO光の速度が今ひとつ。という方も無線LANの規格をチェックしてみましょう。
<<【NURO光の評判とは?】マンションによっては申し込みできないの!?|詳細はこちらから
NURO光の無線LAN規格にはa/b/g/h/acと5種類あります。

それぞれの特徴を挙げてみましょう。
- aは通信速度が最大で54Mbpsです。混信が少ないのですが、障害物に弱くbとの互換性がありません。
- bは通信速度が最大で11Mbpsです。多くの製品に対応していますが速度が遅いのが難点です。
- gは通信速度が最大で54Mbpsです。bと互換性がありますが、混信が多いことが難点です。
- nは通信速度が最大で450Mbpsです。速度が速くデメリットは特にありません。
- acは通信速度が最大で1.3Gbsです。速度が速く混信もありませんが、障害物に弱いのが難点です。
こちらを表にしたものがNURO光の公式サイトに表示されています。
無線LANの規格 | 周波数帯域 | 通信速度 | メリット | デメリット |
IEEE802.11a | 5GHz | 最大54Mbps | 混信がない | 障害物に弱い11bと互換性なし |
IEEE802.11b | 2.4GHz | 最大11Mbps | 多くの製品に対応 | 速度が遅い |
IEEE802.11g | 2.4GHz | 最大54Mbps | 11bと互換性あり | 混信あり |
IEEE802.11n | 2.4GHz/5GHz | 最大450Mbps※ | 速度が早い | 特になし |
IEEE802.11ac | 5GHz | 最大1.3Gbps | 速度が速い混信がない | 障害物に弱い |
https://www.nuro.jp/speedup/speedupStep2.html より引用
NURO光は、acを採用していますが、対応していない機器が届いている場合もあります。
NURO光の速度を体感するには現在使用している無線LANルーターやパソコンといった機器がnやacに対応していないと速度が出ない場合があります。NURO光の速度を体感したい方はacが最適なのです。
お手持ちのパソコン(Windows10の場合)の無線LAN規格の確認方法です。
- STEP
ホーム画面でWindowsキー+Xキ-を押します。
- STEP
システムメニューを表示させてください。
- STEP
ホーム画面左下にメニュー一覧が表示されます。
- STEP
メニュー一覧からコマンドプロンプトCを選択してください。
コマンドプロンプトCが起動したら(この時画面が真っ暗になります)画面の好きなところをクリックして「netsh wlan show interface」と入力してください。
- STEP
システムに関係した画面が表示されます。
その中の無線の種類が無線LANの規格になっています。
- STEP
キーボードのoptionキーを押しながら右上のWi-Fiマークをクリック
- STEP
表示された項目のPHYモードを確認する。
Macのもう一つの無線LAN企画の確認方法も解説します。
- STEP
画面左上のリンゴマークをクリック
- STEP
このMacについてをクリック。
- STEP
システムレポートをクリック。
- STEP
ネットワーク項目のWi-Fiをクリックで確認できる。
以上が無線LAN規格の確認方法となっています。
<<【NURO光の評判とは?】マンションによっては申し込みできないの!?|詳細はこちらから
NURO光の速度は改善されましたか?

NURO光を接続している無線LANの近くに電子レンジがある場合は注意が必要です。
NURO光のホームゲイトウェイ(ONU)はWi-fiルーター機能を備えているので電子レンジ等の電磁波の影響を受けやすくなっています。
ですから、ホームゲイトウェイ(ONU)を電子レンジなどの家電製品から距離を離してみてください。また、電子レンジを使用している間一時的にWi-fiが繋がりにくくなるので、通信速度が落ちてしまう事があります。
また、ドアフォンやガス検知器を利用している場合やモジュラージャックから宅内装置までの電話線が長い場合、モジュラージャックを複数設置しかつ、電話機を複数使用している場合、宅内装置やルータ-等の電源がたこ足配線になっている場合は回線速度が遅く感じることがありますので、使用環境を再度チェックしてみてください。
無線LAN使用時にみんなで一斉にアクセスすると速度が低下します。大きなデータを扱う場合は使用時間をずらしてみるのもいいでしょう。
それでも速度が上がらない場合はこっちも調べてみましょう
もし、古い状態のままだと、表示に時間がかかる場合や表示できない部分が出てしまうことがあります。
最新のバージョンが出ましたらアップデートをすることをおすすめします。
インターネットブラウザのキャッシュをクリアしていますか?
インターネットブラウザのキャッシュが蓄積されているとウェブページの情報取得が遅くなる事があります。
定期的にキャッシュをクリアにしておくことをおすすめします。
また、ルータ-等の周辺機器のファームウェア(ハードウェアの基本的な制御をするために組み込まれているソフトウェア)の更新をしてみましたか?方法はとっても簡単です。
- 更新ファイルをメーカーサイトからパソコンにダウンロードしてください。
- 機器の管理画面からファイルを指定して更新してください。
パソコンにダウンロードしたファイルが機器に送信し、ファイルを書き換えますので時間がかかりますが、更新中にはパソコンや機器の電源は切らないようにしてください。
機器によっては自動更新する事が多いので、手動で更新しなければいけないというわけではないので普段は気にしなくても問題はありません。
ネットワーク機器の場合そのメーカーで型番を検索すると、更新ファイルが公開されているかどうかが確認できます。
<<【NURO光の評判とは?】マンションによっては申し込みできないの!?|詳細はこちらから
NURO光速度まとめ

いかがでしたでしょうか?
NURO光の超高速といわれるネット回線のすごさを体感できるようになりましたか?
ここまでやってもまだ体感できない方はNURO光のサポートへ相談してみるといいでしょう。
必ずNURO光の速度に驚くようになりますので、まだ、あまり実感がない方は今回紹介した方法を試してみる価値があると思います。NURO光が実際に出せる速度は理論値には届きませんが、快適なインターネットを実現するには充分な速度が出ているはずです。NURO光の公式サイトに表示されている地域別の実測値は以下のようになっています。
地域 | 測定日 | 下り | 上り |
岐阜県 | 2018年06月11日 21:38:32 | 184 Mbps | 949.9 Mbps |
埼玉県 | 2018年08月13日 09:33:42 | 641.3 Mbps | 940.7 Mbps |
神奈川県 | 2018年06月16日 20:15:14 | 274.8 Mbps | 894.5 Mbps |
愛知県 | 2018年06月17日 07:21:06 | 172.9 Mbps | 828.1 Mbps |
埼玉県 | 2018年08月11日19:38:24 | 93.7 Mbps | 94 Mbps |
大阪府 | 2018年06月24日 15:54:48 | 377.2 Mbps | 946.5 Mbps |
千葉県 | 2018年08月20日 05:49:39 | 538.3 Mbps | 922.1 Mbps |
東京都 | 2018年08月19日 21:19:45 | 93.5 Mbps | 94.9 Mbps |
埼玉県 | 2018年07月21日 22:58:07 | 947.9 Mbps | 948 Mbps |
東京都 | 2018年08月11日 19:53:57 | 397.6 Mbps | 489.4 Mbps |
東京都 | 2018年08月17日 22:10:56 | 876.2 Mbps | 864.2 Mbps |
東京都 | 2018年07月21日 10:27:44 | 768.1 Mbps | 944.9 Mbps |
https://www.nuro.jp/article/hayasanoriyuu/ より引用
ここまで早い速度が出せるだけでも凄いと思います。
もし、これでも遅いと感じる方は他社サービスを利用した場合の速度との比較をする事も可能です。
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
こちらのサイトにて確認できますので是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
これでも、NURO光の速度が遅いと感じますか?
NURO光の超高速といわれる早さが体感できないのは、もしかしたら期待値が大きすぎるのかもしれません。
理論値からすれば実測値は遅く感じるかもしれません。しかし、この実測値でもかなりの速度がある事を忘れないでください。
<<【NURO光の評判とは?】マンションによっては申し込みできないの!?|詳細はこちらから
- NURO光は他社を圧倒する高速通信回線!
- ソフトバンクスマホ・マンションタイプご利用の場合はさらにお得に!
- 工事費実質無料キャンペーン!
- 無線LANルーター購入・設定が不要!
- セキュリティソフト標準装備!
- 45,000円の高額キャッシュバック!(※約2か月後)
※2020年6月・上記特典は予告なしで終了する場合があります。