格安スマホを検討し始め公式サイトを覗くと出てくるキャンペーン。
どのキャンペーンも魅力的で迷ってしまいませんか?
そもそも格安SIMのキャンペーンにはどんな種類があるのでしょうか?
キャッシュバック・手数料割引キャンペーン・端末割引キャンペーン・月額料金&データー増量キャンペーンを格安SIM(MVNO各社)を徹底比較。
そこで今回は格安SIMのキャンペーンとLINEモバイル・UQモバイル・ワイモバイル・楽天モバイル・mineo(マイネオ)・ビッグローブモバイル(BIGLOBE)どこのキャンペンーンがお得なのかをご紹介していきます。
<<【2020年最新版】格安SIM人気6社を徹底比較!1番おすすめなMVNOとは?
<<【2020年5月】格安SIMおすすめ6社をランキング形式で解説!|これを選べば間違いなし!?|料金プラン・通信速度・比較|詳細はこちらから
目次
格安SIMのキャンペーンには何があるの?比較

格安SIMのキャンペーンは何があるのかご紹介していきます。
ちなみに格安SIMのキャンペンーンは4種類あります。それぞれがどんなキャンペンーンなのかご紹介していきます。
①キャッシュバック
キャッシュバックキャンペーンは、大手のキャリアから乗り換えたり新規で格安SIMで契約し、一定期間以上口座や電子マネーなどにキャッシュバックするサービスのことを言います。
割引のキャンペーンと違いますのでキャッシュバックされたお金を好きに使うことができるメリットがあります。
ちなみに、ワイモバイル・UQモバイル・LINEモバイルではキャッシュバックキャンペーンがあります。
②手数料割引キャンペーン
手数料割引キャンペーンは、乗り換えや新規契約にどうしてもかかってしまう事務手数料やMNP手数料が無料になったり割引されるキャンペーンのことをいいます。
格安SIMの会社によっては事務手数料を無料にする代わりにSIMカードの手数料がかかってしまうことがあります。
手数料が安くなればその分乗り換えしやすいですよね。
ちなみにワイモバイル・楽天モバイル・LINEモバイル・mineo(マイネオ)・ビッグローブモバイル(BIGLOBE)では手数料無料もしく割引キャンペーンがありますよ。
③端末割引キャンペーン
端末割引キャンペーンとはどんなキャンペンーンなのかというと格安SIM+端末を購入した方を対象にしたキャンペーンで端末代金を割引してもらえます。
大手のキャリアから格安SIMに乗り換えるのをきっかけに新しい端末に変えようとする人にうれしいキャンペーンになっています。
ちなみにUQモバイル・楽天モバイル・LINEモバイルが端末割引キャンペーン対象格安SIMになります。
④月額料金&データー増量キャンペーン
月額料金キャンペーンとは期間限定ですが月額料金が一定の料金割引してくれるキャンペーンになっています。
ちなみにビッグローブモバイル(BIGLOBE)・mineo(マイネオ)・LINEモバイルがこの月額料金キャンペーン対象の格安SIMです。
データー増量キャンペーンとは、期間限定もありますがプラン料金変わらずに通常のデーターよりも増量されるキャンペーンになっています。
こちらのキャンペーンはワイモバイルとUQモバイルが対象格安SIMです。
格安SIMのキャンペーンはどこが一番お得?比較

では、ここからは先ほどご紹介したキャンペーンそれぞれどこがお得なのかをご紹介していきます。
<<BIGLOBEモバイルについて詳しく徹底解説!詳細はこちらから
キャッシュバックキャンペーンはどこが一番?
キャッシュバックキャンペーンが対象の格安SIMはUQモバイル・ワイモバイル・LINEモバイルとなっています。
格安SIM | キャッシュバックキャンペーン内容 |
ワイモバイル | ・新規契約もしくは乗り換えでpaypay4000円 ・5のつく日に新規契約で(ソフトバンクからの乗り換え不可)で10555円~15555円をpaypayボーナスライトのキャッシュバック |
UQモバイル | 新規契約で3000円、乗り換えで6000円キャッシュバック |
LINEモバイル | 3GB以上限定でLINEpay5000円もしくはLINEポイント5000ポイントのキャッシュバック |
以上が3社のキャッシュバックになります。
一番お得感があるのがワイモバイルですね。
ただ、paypayボーナスライトなので期間が決まっているので期間内に使い切ることが難しい方は次にキャッシュバック率の高いUQモバイルを選ぶといいですね。
手数料割引キャンペーンはどこが一番お得?
次に手数料割引キャンペーンはどこが一番お得なのかをご紹介していきます。
ちなみに手数料割引キャンペーンはワイモバイル・ビッグローブモバイル(BIGLOBE)・mineo(マイネオ)・楽天モバイル・LINEモバイルが対象SIMになっています。
格安SIM | 手数料割引キャンペーン |
ワイモバイル | 事務手数料+paypay4000円キャッシュバック |
ビッグローブモバイル | 事務手数料3394円が翌月末までにGポイントに3394ポイントキャッシュバック |
mineo(マイネオ) | Amazon経由のエントリコード利用すると事務手数料0円(SIMカード発行手数料かかります。) |
楽天モバイル | Rakuten UN-LIMIT契約後RakutenLink利用で事務手数料3300円全額ポイント還元 |
LINEモバイル | 2回線目の3000円の事務手数料が無料 |
以上が5社の手数料割引キャンペーンになります。
どこも魅力的な手数料割引キャンペーンになっていますがビッグローブモバイル(BIGLOBE)やワイモバイルがお得感がありますね。
2台目スマホをよりお得に使いたい方であればLINEモバイルがおすすめですよ。
端末割引キャンペーン
次は、端末割引キャンペーンのどこが一番お得なのかをご紹介していきます。
端末割引キャンペーンはUQモバイル・楽天モバイル・LINEモバイルが対象になっています。
格安SIM | 端末割引キャンペーン |
UQモバイル | 水濡れ、破損していない前機種を下取り後の端末代に還元キャンペーン |
楽天モバイル | 機種変更に限りWeb限定で機種代割引 |
LINEモバイル | Androidのスマホ限定全機種SALE |
以上が3社のキャンペーンになります。
どの会社も同じくらいお得感がありますが還元サービスのあるUQモバイルがおすすめです。
機種変更するのであればUQモバイル、android機種が欲しい方であればLINEモバイルなど使い分けするといいですね。
月額料金キャンペーンはどこが一番お得?
月額料金キャンペーンはどこが一番お得なのかこちらでご紹介していきます。
ちなみに月額料キャンペーンはビッグローブモバイル(BIGLOBE)・mineo(マイネオ)・LINEモバイル3社になっています。
格安SIM | 月額料金キャンペーン |
ビッグローブモバイル | 音声SIM3GB限定およそ7カ月0円 |
mineo | 他社から乗り換え限定、通話SIMのみ1か月800円引 |
LINEモバイル | 音声SIM限定3GB以上最大2カ月基本使用料0円 |
以上が月額キャンペーンになります。
ビッグローブモバイル(BIGLOBE)は7カ月間0円になるのでお得感がありますよね。
ただ3GBと決まっているのでそれ以上の通信パケットを契約したいけど安く済ませたいのであればLINEモバイルがおすすめです。
<<LINEモバイルについて詳しく徹底解説!詳細はこちらから
データー増量キャンペーンはどこが一番お得?
最後にデーター増量キャンペーンはどこが一番お得なのかをご紹介していきます。
ちなみにデーター増量キャンペーンはワイモバイルとUQモバイルが対象になっています。
格安SIM | データー増量キャンペーン |
ワイモバイル | 新規契約もしく契約変更時にデーター増量オプションに加入すると1年間無料で利用できます。 |
UQモバイル | スマホプランの加入+通話オプション加入限定で1GB~3GB増量キャンペーン |
以上がデーター増量キャンペーンになります。
どちらも捨てがたいキャンペーンですがデーター増量するかもしれないと考えている人であればワイモバイルを増量は考えていなく通話が多い人であればUQモバイルを選ぶといいですね。
格安SIMのキャンペーン比較:評判・口コミ・評価
格安SIMキャンペーンの評判・口コミ・評価を調査しました。
<<マイネオの評判・口コミについて徹底検証!詳しくはこちらから
<<BIGLOBEモバイルの評判・口コミについて徹底検証!詳しくはこちらから
<<UQモバイルの評判・口コミについて徹底検証!詳しくはこちらから
<<LINEモバイルの評判・口コミについて徹底検証!詳しくはこちらから
<<ワイモバイルの評判・口コミについて徹底検証!詳しくはこちらから
<<格安SIMのメリット・デメリットについて詳しく徹底解説!詳細はこちらから
格安SIMのキャンペーン比較:まとめ

いかがでしたか?
今回は格安SIMのキャンペーンについてご紹介しました。
どのキャンペーンも捨てがたいですよね。
自分がどのキャンペーンを重視したいかよく考えると決めやすいですよ。
ご紹介したキャンペーンを参考にし自分に合った格安SIMを選んでくださいね!
<<【2020年最新版】格安SIM人気6社を徹底比較!1番おすすめなMVNOとは?
<<【2020年5月】格安SIMおすすめ6社をランキング形式で解説!|これを選べば間違いなし!?|料金プラン・通信速度・比較|詳細はこちらから
\おすすめMVNO6社/
サービス名 | 利用回線 |
---|---|
BIGLOBEモバイル | au, docomo,SoftBank |
mineo(マイネオ) | au, docomo,SoftBank |
UQmobile | au |
ワイモバイル | SoftBank |
LINEモバイル | au, docomo,SoftBank |
楽天モバイル | au, docomo |
<<auから乗り換えでおすすめな格安SIMは?申し込み手順も徹底解説!詳細はこちらから
<<ドコモから乗り換えを考えたときに選ぶべきおすすめ格安SIMとは?詳細はこちら
<<ソフトバンクユーザーが乗り換え時に選択すべき格安SIMはこれで決まり?詳細はこちら